サヤトレード(株式)日々の記録・初心者にも分かりやすく

サヤトレードの考え方やトレード方法を初心者にも分かりやすくお伝えします。

日本株に関する情報 未分類

2018年3月12日の日経平均予想と注目株

投稿日:

■2018年3月12日の日経平均予想

★株式市場をめぐる環境

3月9日のアメリカ雇用統計の好調な数字をうけて、NYダウが+440.53の大幅高。
大幅高の要因にはトランプ・金正恩電撃会談による、戦争リスク減もあると思います。

それをうけて、2018年3月12日の日経平均大幅高と予想したいところですが、財務省の森友学園、文書書き換え問題が急展開。

政治的スキャンダルを最も嫌う、株式市場がこれにどう反応するのがが焦点でしょう。
さらにマイナス要因としては、決算期末による売り圧力もあります。




まとめると、

トランプ・金正恩電撃会談◎ 

アメリカ雇用統計◎

NYダウ大幅高◎

森友学園、文書書き換え問題●

決算期末による売り圧力●

という状況です。

★2018年3月12日の日経平均予想

森友問題がなければ、NYダウ大幅高を受けて300円くらい上昇しそうですが、せいぜい150円高となるのではないかと予測します。

3月12日の日経平均は終値で21,600円前後と予想します。

■注目株

★川崎重工

不祥事による株価下落でも買いのケースもありますが、川崎重工の場合は、鉄道事業という同社の根幹に関わる深刻な問題ですので、手出し無用といったところでしょう。
どこまでさげるのかと言う点で注目しています。

★シンクロ・フード

3月9日に株式分割の発表をうけて、ストップ高となりました。
飲食に特化した求人サイトを軸にしたビジネスモデルから以前から注目しています。

★エーザイ

3月9日、全般的に好調だった薬品株の中でエーザイは、抗がん剤の開発で米製薬大手メルクと提携すると発表したことを材料に大幅高。

薬品株は正直よくかわりませんが、エーザイ関連のニュースは比較的わかりやすいとは思います。



-日本株に関する情報, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

白銅(東証プライム)から100株で6700円の配当金ゲット★株主優待券は対象外

東証プライム上場の白銅(東証コード7637)から6700円の配当金をゲットしました。 白銅といっても何をやっているのかご存じない方が大半だと思います。 簡単にご説明しますと以下の事業を展開しています。 …

no image

オリエンタルランド株価@買い時は今しかないと考える理由とは

私は、東京ディズニーランド地元民として、オリエンタルランドの株価を欠かさずウオッチしていますが、コロナショックによる開園以来の長期休園と史上最大の危機にあるといっても過言ではないと思います。 なにしろ …

no image

チャームケア(6062)が株価2,400円突破、あの片山晃氏も保有

先月、購入したチャームケア(6062)が狙い通り?急騰して 株価が2,000円を超え、一気に2,497円まで上昇しました。 ■チャームケア(6062)とは? チャームケアは、関西を拠点に優良老人ホーム …

no image

プロパティデータバンク(東証グロース)から100株で1600円の配当金★株主優待券はなし

東証グロース上場のプロパティデータバンク(東証コード4389)から1600円の配当金をゲットしました。 プロパティデータバンク(東証コード4389)といっても何をやっているのかご存じない方が大半だと思 …

ひふみ投信の2017年10月運用組み入れ率首位に米国株のマイクロソフトが浮上

独立系の投資信託で最も人気の高い”ひふみ投信”は、当初は国内株だけを運用対象としていましたが、最近、その対象を外国株、特に米国株に広げています。 ”ひふみ投信”は、他の投資信託商品と同じように毎月の運 …