サヤトレード(株式)日々の記録・初心者にも分かりやすく

サヤトレードの考え方やトレード方法を初心者にも分かりやすくお伝えします。

日本株に関する情報

チャームケア(6062)が株価2,400円突破、あの片山晃氏も保有

投稿日:

先月、購入したチャームケア(6062)が狙い通り?急騰して
株価が2,000円を超え、一気に2,497円まで上昇しました。



■チャームケア(6062)とは?

チャームケアは、関西を拠点に優良老人ホームを展開しています。
今年から本格的に首都圏に進出し始めています。

関西では、富裕層のシニア層をターゲットにした有料ならぬ優良老人ホーム
を展開していますが、空き部屋室が低く、評判は良いようです。

要するに”料金は高くてよいので質の高いサービスを受けたい”というニーズをうまく
とらえて成長しています。

完全に内需型のビジネスですので、為替の影響がないことも現在の株式市場の時流にあっているのかもしれません。

ところで、会社四季報2017年夏号をみると、このチャームケア(6062)には、今や150億円の資産を保有するといわれる株長者の片山晃氏が大株主として名を連ねています。

どうやら、片山氏は、3年くらい前から投資しているようです。

投資テーマとしても高齢化という息の長いテーマですので、長期保有向きの株と
いえます。

私は、今年に入り注目し始めていますが、やはり、株の猛者は目のつけどころが
良いというか、独特の嗅覚が優れているのでしょう。

3年前に大量にチャームケア株を購入していれば、すでに今の時点で大儲け
状態のはずです。

片山氏のようにこのような株をもっとはやく見つけられるようにしたいものです。



-日本株に関する情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ミダックホールディングス(東証プライム)から100株で500円の配当金ゲット★株主優待はクオカード

東証プライム上場のミダックホールディングス(東証コード6564)から500円の配当金をゲットしました。 さらに創立70周年記念にクオカードが送られてきました。 ミダックホールディングスといっても何をや …

no image

2018年3月12日の日経平均予想と注目株

■2018年3月12日の日経平均予想 ★株式市場をめぐる環境 3月9日のアメリカ雇用統計の好調な数字をうけて、NYダウが+440.53の大幅高。 大幅高の要因にはトランプ・金正恩電撃会談による、戦争リ …

no image

インソースとリテールパートナーズに注目★14日の日経平均は下落を予想

2018年3月13日の日経平均は+144円となり4営業日続けての上昇。 森友学園を巡る文書書き換え問題が浮上、投資家が嫌う政治リスクが高くなりつつありますが、予想に反して、昨日に引き続き、日経平均は上 …

no image

オリエンタルランド株価@買い時は今しかないと考える理由とは

私は、東京ディズニーランド地元民として、オリエンタルランドの株価を欠かさずウオッチしていますが、コロナショックによる開園以来の長期休園と史上最大の危機にあるといっても過言ではないと思います。 なにしろ …

no image

プロパティデータバンク(東証グロース)から100株で1600円の配当金★株主優待券はなし

東証グロース上場のプロパティデータバンク(東証コード4389)から1600円の配当金をゲットしました。 プロパティデータバンク(東証コード4389)といっても何をやっているのかご存じない方が大半だと思 …