インド株とアメリカ株でFIRE(成長株&高配当株)

インド株やアメリカ株や高配当のインドネシア株についてわかりやすくお伝えします。ます

アメリカ株に関する記事

エヌビディアが連日の高値更新で株価200ドル突破@楽天証券内売買高で3位ランクイン

投稿日:

米半導体大手で、電気自動車関連株として有望視されているエヌビディア(ティッカーNVDA)が11月に入り、株価の上昇が加速し、初めて200ドルを突破しました。

11月3日の寄り付きでは、207.2ドルをつけ、勢いが持続しています。




エヌビディアは、2017年に入り、株価がほぼ2倍の約90%値上がりしており、アマゾン、グーグル、フェイスブック、アップルに続く企業として、電気自動車のテスラと並び一躍、市場の注目を集めています。

■データセンターチップ「Volta」が有望視されるエヌビディア

エヌビディア(Nvidia Corporation)はパーソナル・コンピュータ(PC)グラフィックス、グラフィックス処理ユニット(GPU)及び人工知能(AI)を中心とする会社でこれから爆発的に市場が広がるAI関連企業として、その動向が注目されています。

アメリカのアナリストは、エヌビディアの特にデータセンターチップ「Volta」に大きなビジネスの可能性があると判断しています。

ソフトバンクの総帥の孫正義氏が大規模出資したことで日本でも認知度が高まってきています。

ニーダムとエバーコアISIは、エヌビディアの目標株価を250ドルと強気の見方をしています。

エヌビディアはすでに日本人投資家の間では人気銘柄となっています。
私が利用している楽天証券では、2017年11月2日の売買代金ランキングの3位につけています。

■楽天証券 米国株式(ETF・ADRを除く) 売買代金ランキング-上位10銘柄

1.KR KROGER CO(クローガー) 小売

2. JCP J. C. PENNEY COMPANY, INC.(JCペニー) 小売

3.NVDA NVIDIA CORPORATION(エヌビディア) 半導体関連

4.TSLA TESLA INC(テスラ) 自動車・自動車関連

5.AMZN AMAZON.COM, INC.(アマゾン・ドット・コム) 小売

6.GS THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC.(ゴールドマン・サックス・グループ) 金融(証券)

7.COH COACH, INC.(コーチ) 小売

8.T AT&T INC.(AT&T) 通信関連

9.INTC INTEL CORPORATION(インテル) 半導体関連

10.IBM INTERNATIONAL BUSINESS MACHINES CORPORATION(IBM) コンピュータ関連

■まとめ

私も9月に購入。すでにかなりの含み益がでています。
長期保有すれば、大化けする可能性がある企業だと思います。

日本の企業にNVIDIAのような企業が出てこないことが、アベノミクスと囃し立てても今一つ、経済の浮揚感が感じられない大きな理由ではないでしょうか。




-アメリカ株に関する記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホ(iPhone)で儲かる米国株とは?ブロードコム(ティッカー AVGO)が有望か?

米国株に初めて投資しようと考えた時、投資先としてまず思い浮かぶのは、アマゾン、アップルにグーグル、フェイスブックというのが通り相場でしょうか。 米国株を配当利回りの観点から選択するという投資家であれば …

エヌビディア(ティッカーNVDA)の将来性について、株価が1年で3倍、今後は

ソフトバンクの総帥、孫正義氏が10兆円ファンドを通じて出資したことで日本で知られるようになったエヌビディア(ティッカーNVDA)。 孫氏は資本金の約5%に相当する約4000億円を出資しています。 孫正 …

エヌビディア(テイッカーNVDA)が高騰@185ドル越えで過去最高値を更新

アメリカでAI革命の立役者とされる米半導体大手エヌビディア(テイッカーNVDA)が9月15日に6.04%高の179.64ドルと、過去最高値を更新しました。 これは、エバーコアがエヌビディアの目標株価を …

アマゾンの台頭でアメリカ小売業が軒並み業績悪化・ウォルマートだけ生き残り?組

アマゾンが初めて実店舗をオープンして話題になりましたが、アメリカではすでに アマゾンを含むネット販売勢力と百貨店のメーシーズ、JCペニーとのリアル販売勢力とで厳しい競合が展開されています。 そのうちア …

アマゾンはグーグルより強し?アマゾンの株価が好調な背景と今後について

アマゾンの株価が2018年に入り好調です。 昨年末に株価が1,200ドル(円換算で約12万円)となったときには、いくらなんでも高すぎという声が大半を占めていました。 しかし、その後も株価は上昇基調とな …